初心者アフィリエイターでも、上手く行えば稼げる方法があります。それが比較サイトです。
比較サイト
比較サイトとは、同じ商品や似た商品を比較しているサイトです。一番有名なのは価格を比較している、価格.com ですね。使われた事がある人も多いでしょう。ちなみに、この価格.comもアフィリエイトを行っているアフィリエイトサイトだという事をご存知ですか?
価格.comの存在のために比較サイトとしては、2番目になっている、比較com というサイトは価格.comよりもアフィリエイトサイトという事が解りやすいと言えます。
あるものに特化した比較サイトもあります。例えば、よっしーのダイエット食品ランキング なんてダイエット食品に特化した比較サイトです。
このように何かと比較をして、この商品がお薦め!とか、価格はここが一番安い!と情報を発信していくアフィリエイトサイトを、比較サイト と呼ぶ事が一般的です。
比較サイトは大きく2種類
比較サイトは大きく2つに分けれます
- APIという仕組みを利用してプログラムで比較をさせる方法
- 実際に商品を何種類か使ってみて、体験的に比較をさせる、実際に自分で書いていく方法
1に関しては最近は、プログラムだけに頼るのでは無く、記事も合わせて書いているサイトが増えたように思います。この方法は、価格等の情報をAPIという仕組みを使ってASPから取り出して、プログラムによって検索した商品の価格や機能を即座に表示出来るようにする仕組みです。
そのために、APIを利用出来る知見が必要ですし、自分でプログラムも組まないといけないので、そういった知見が無いと作る事は出来ません。
2に関しては、ダイエット食品なら実際に自分で試して、その経験から記事を書いて、お薦めはコレ!とかランキングを自分で作って行っていく方法です。なので、初心者でも商品知識や実際に自分で試してみる事で比較的早く、サイトを立ち上げて報酬を得ていく事が出来ます。
ただし、記事を書くという技術は相当求められます。
金融系商品は比較サイト方式が向いている
金融系商品、例えばクレジットカードの申し込み、消費者金融の申し込み、保険の申し込み等は、ほとんどが比較サイトとして行われています。
クレジットカードなんて解りやすいですよね。ポイントや年会費等を比較して、このクレジットカードがお得です!と説明しているわけです。
クレジットカード等の金融関係商品は、競合が多い事を説明してきている通り、比較によって記事が書きやすかったという事も影響していると思います。
美容・健康・ダイエットは比較サイトが向いている
美容や健康、ダイエット等の商品は、単品での訴求では販売し難いという事があります。実際にダイエット食品なんて、使ってみないと解りませんよね。だから、実際に自分で使って比較する事で知りたい!と思っている方を満足させている事が重要となってきます。
自分の生の声を発信する事で、共感を呼び、信頼されて報酬を増やしていく事が出来ますね。
比較サイトにチャレンジ
初心者でも何かに特化した比較サイトを作ってみるのも、良いかもしれませんね。
個人的に行ってくれないかな~と思うのが、日焼けドメクリームの比較サイト。
テストで手がまだらになったところギャグとして載せれば、それはそれで受けるかもしれませんね。
また、比較サイトは、ユーザーにとっても有益なサイトです。
是非、1度はチャレンジしてみて下さい。
Leave a Reply