アフィリエイト ビギナー

Read Article

他の方法で作る ウェブサービスやホームページビルダー

今まで、ブログサービスサイトのブログでアフィリエイトサイトを作る場合と独自ドメインを取得してレンタルサーバーで作る方法を説明してきました。

それら以外の方法ではどんな方法でアフィリエイトサイトを作れるか説明します。

ホームページブビルダーで作る

昔からのホームページ作成ソフトの定番、ホームページビルダーで独自ドメインとレンタルサーバーで作るという方法もあります。

ホームページビルダーも人気のWordPress対応になっていますので良いと思うのですが、ブログ更新にパソコンが必須となってきます。
出先でブログを更新しようとしても、出来ない事が想定出来ます。
自宅でしか絶対に作らないというのであれば良いのですが、ブログは毎日出来るだけ数多く更新をした方が人が来てくれるので、自宅でしか作らないというのはお薦めしません。

私の場合、出先でブログ更新をする事もありますが、その時は、iPadで更新をしています。
WordPressやブログサービスを使うのであれば、こういう事も簡単に出来ますよ。

Jimdo で作る

KDDIウェブコミュニケーションズが提供しているウェブサービスで簡単にサイトを作れるサービスです。
Jimdoのホームページへ

こちらも無料版と有料版がありますが、無料版だとやはりいろいろと規制がありアフィリエイトサイト作成には向いていません。
有料版は年間11340円となっています。コマースサイトを作るのなら、メルマガ配信機能等あり、非常に便利ですがアフィリエイトサイトなら、やはりWordPressの方が向いていると言えます。

Wix で作る

イケダハヤトさんが宣伝塔になっているWixですが、Jimdoと同じ、ウェブサービスで比較的簡単にサイトが作れます。
Wixのホームページへ

Jimdo同様で、有料サービスにするとアフィリエイトでも使えますが、無料だといろいろな制限があります。
また日本円ではなく、ドル払いになっています。
メリットデメリットは、無料ブログ・有料ブログの場合とそれぞれ大差はありません。

まとめ

他にもホームページが作れるウェブサービスはいろいろありますが、アフィリエイトを本格的にやろうとすれば、有料版にするしか無く、費用対効果は独自ドメインとレンタルサーバーでWordPressで行うよりも悪く感じます。
やはり、レンタルサーバーと独自ドメインでWordPressを使ってアフィリエイトサイトを作るのが一番良いと言えます!

 

前のページへは、ブラウザの戻るボタンでお戻りください
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Facebookでコメント

Return Top