アフィリエイトをそれなりに続けて、それなりに収入やアクセスを出しているとクローズド案件・非公開案件を行ってみませんか?という案内が来る事があります。
非公開案件
非公開案件とは、通常はASPの管理画面に入ってカテゴリーや新着から自分のアフィリエイトサイトにあった案件を探して承認を得て(即時提携もありますが)、広告をサイトに貼っていきますよね。でも一般のユーザーには公開はしておらず、ある程度の実績(収入やPV数)やアフィリエイトサイトのテーマを考慮してASPもしくは広告主から非公開案件ですがいかがですか?というメールが突然やってきます。
非公開案件でも報酬が必ずしも良い訳ではありませんが、割りと大手企業の場合があり多くの人へ訴求力があるものが多いので、積極的に取り入れていけば収入アップへと繋がっていきます。
今回の案件は超優良企業からだった
今回僕がオファーを受けた企業は知らない人はいない企業で今年はこの企業の商品は必ず売れる!と思ったのですぐに参加を表明して対象サイトに広告を設置しました。
昨日貼ったばかりなのでまだ報酬は上がって来ていませんが、今年の夏はこのオファーでかなり報酬を得られるのはないかと思っています。実は今回この企業がアフィリエイトに参加しているという事を知らなかったのでかなり驚きました。こんな企業までアフィリエイトを行っているんだ・・・という。というより、その企業の規模なら自社でアフィリエイト運営しても良いんじゃないの?と思ったくらいです。でも一般には行いたくは無いのでしょうね。
メールチェックは確実に
アフィリエイトを始めたばかりだといろいろな広告主と提携したのは良いけど提携の際にその企業からメールを受ける事を条件にしているASPが多いため、ついついASPからのメールは多すぎて読まなくなる人がいると思います。
しかし、必ずASPから来るメールは流し読みでも良いからひと通りはチェックしておく事をお薦めします。理由はもうお判りですよね、非公開案件のオファーのメールが来ている可能性があるからです。また広告主からのメールをチェックしているとたまに物凄く割のいい案件が紹介されている事があります。それを狙うだけでも拡散力があるサイトならかなりの収益をあげられる事になります。もっともアフィリエイトサイトの場合は拡散力を持っているサイトはかなり少ないと思いますが。拡散力ならある程度ブログで有名になった方がありますからね。
Leave a Reply