アフィリエイト ビギナー

Read Article

クローズドASPへ入会したいのなら、方法は3つ。

アフィリエイトを初めて間もない方なら憧れているものの1つに、クローズドASPへの入会ではないでしょうか?

でも、クローズドASPってそもそも何?と思っている方もいますよね。

クローズドASPとは

恐らくアフィリエイト初心者であるあなたが使っているASPは、A8.netだったりリンクシェアだったり、バリューコマースだったり、アフィリエイトBだったり、JAnetだったり、アクセストレードだったり、ある程度の情報量を持ったサイトやブログを持っていれば誰でも入れるASPだと思います。

こういう誰でも入れるASPとは別に限定された人しか入れないASPがあります。それがクローズドASPです。クローズドASPは限られた人しか入れないため、基本的には実績のあるアフィリエイターでもスーパーアフィリエイターと呼ばれる月100万円以上稼いでいる方や更にその上の化け物クラスのアフィリエイター(月1000万以上稼ぐ)がメインになっており、単価も普通のASPよりも圧倒的に良い場合が多いと言えます。担当者もまず付くのでいろいろ相談したりお得な情報を得られるようになっています。

だからアフィリエイターはクローズドASPに入りたいと思うようになります。

クローズドASPに入る方法は3つ

クローズドASPに入る方法としてよく紹介されている方法は2つです。

  • 実績を積んで声がかかるのを待つ
  • 既にクローズドASPに加入しているアフィリエイターに紹介をしてもらう

が一般的です。

実績を積むというのは結構曖昧な表現で、どれぐらいの実績なら声がかかるの?と思われるでしょう。でも取り扱っている分野(テーマ)でも違いますし、実績といっても契約件数だけという事でもありません。PV数があれば収入があまり無くても声がかかる時があります。実際に声をかける基準が公表されていない以上、よく解かりませんがサイトに問い合わせフォームもメールアドレスの記載も無ければ声をかけようとしても無理ですよね。Twitterがあるじゃん!と思われるかもしれませんがお互いにフォローして無ければDMは送れませんよね。

もう1つのクローズドASPに加入しているアフィリエイターに紹介してもらうというのは以前書いた記事「アフィリエイトの収益が上がらない場合、実績のある人の話を聞いてみよう」にも関係してきます。上手く行けば紹介してもらえる可能性もあるからです。

で、最後のもう1つの方法ですが、レントラックスというクローズドASPなら実は簡単に加入出来てしまいます。

アフィリエイターの使うサービス(サイト)に会員登録する事で、レントラックスに加入出来る権利も得られてしまうという訳です。

それはアフィリエイトフレンズというサービスに登録する事です。

ってこれだけ書くとすっげ~怪しい情報商材系の宣伝に見えてくるから怖いですよね。

基本的に無料で使えるし、JAnetやアクセストレード、アフィリエイトBも参加しているウェブサービスです。またJAnetやアフィリエイトBで特別報酬も出してもらえるというサービスすらあります。

ここまで説明していても不審に思うあなたは偉い!情報商材には引っかからないでしょう。

もちろん、無料でここまでサービスをする訳が無いですよね。ではなぜか?月々3980円の有料会員サービスに登録してもらえれば良いとアフィリエイトフレンズは考えているからです。最近多いウェブサービスで特定のサービスまでは無料で使えますが、これ以上のサービスは有料です、というアレです。amazonのKindleでも1巻は無料でも2巻は有料、でも1巻を読んでしまうと有料でもついつい2巻以降を購入してしまうという、部分的には無料だけど全部のサービスは有料だよ!というアレです。

だから加入してもレントラックスに加入する事だけと無料サービス分だけと割り切れば良いだけです。

もし、興味をもたれたら入会してみて下さい。

アフィリエイトフレンズをとりあえず見てみる

前のページへは、ブラウザの戻るボタンでお戻りください
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Facebookでコメント

Return Top